女性活躍促進法に基づく一般事業主行動計画について

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
学校法人 信望愛学園

働きやすい職場風土の構築と、仕事と家庭の両立ができる雇用環境の整備を行うため、 次のように行動計画を策定する。

1. 計画期間 2022 年 4 月 1 日~2027 年 3 月 31 日

2. 目標と取り組み内容・実施時期 目標 1:働きやすい職場風土の構築 メンタルヘルスケアを通じて、ストレスのない職場風土の構築のため、以下の取り 組みを実施する。 ① メンタルヘルスケアカウンセリング利用の周知 2022 年 4 月~ ② パワハラアンケート及び研修会の実施 2022 年 6 月~


⚫ 当学園独自のパワハラ強度指数において全園 60 以下③ ストレスチェックの実施 2022 年 10 月~
⚫ 集団分析で各園の ストレス反応指数を 77 以下、 ストレス要因と周囲のサポート指数を 76 以下

⚫ 「健康リスク指数」を 100 以下 目標 2:年間実総労働時間の低減→2080 時間(時間外労働時間を含む) 仕事と家庭の両立ができる雇用環境の整備

① 労働時間低減のための業務分析の実施 2022 年 4 月~

② 育児・介護休業法についての説明会の実施 2022 年 4 月~

③ 有給休暇の平均取得率の向上:2020 年度実績 34%→45% 2022 年 4 月~